スポンサーサイト
|
- --/--/--(--) -
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
ヒッチコック
|
- 2013/04/09(Tue) -
|
昨日の定休日、
お店の、 ‘ やらなくてはならないこと ’が、 あまりにも多いんで、 なにもせずに、 映画を観に行きました。 こう云うのを、 ‘ 自暴自棄 ’ と、 呼ぶのでしょう。 で、 浦和美園のジャスコにある映画館。 で、 「 ヒッチコック 」 を、鑑賞。 ![]() 予告編はコチラ https://www.youtube.com/watch?v=LnzKSHmAj8w 彼の映画、‘ サイコ ’の制作裏話です。 昔~~し、観たのですが、 主役の女性が殺される、 シャワーシーンくらいしか、 憶えていません。 でも、 たとえ、観ていなくとも、 十分楽しめます。 主役のヒッチコック役の、 アンソニー・ホプキンスが、 とても、ヨイ! ☆ 四っつです。 映画の中にも、当時のスター役が、 出てきます。 で、 ‘ サイコ ’での、 準主役のアンソニー・パーキンス(もどき)の、 役者さんと、やり取りしてる時、 ワッチの頭の中で、 “ アンソニー・ホプキンス ≠ アンソニー・パーキンス ” という、図式が、 メグってしまいました。 で、 映画の最後に、 ヒッチコックが、自宅の広い庭で、 「 次回作については、 何のインスピレーションも、 ありません。」 と、映画の観客に向かって、 しゃべると、 バタバタと、その肩に、 カラスが一羽、止まります。 そう、 次回作の映画、‘ 鳥 ’への暗示でした。 そんな、 しゃれっ気たっぷりな、小作品です。 ヒッチコックを大好きな方が、 監督したのでしょう。 すると、 黒沢、小津、大島、市川、深作などなど。 故人を知らない若い人のために、 オマージュ映画を、 つくろうとする、プロデューサーは、 いないのかねぇ? [ 蛇足 ] 浦和美園のジャスコ店内の、 1Fレストラン街にある、 ‘ 仙台 牛たん 伊之助 ’ ランチを食べたんですが、 久し振りに、〝 怒り 〟を、憶えました。 ( 意見には、個人差があります。) ぬるい焼肉、熱くないシチュー。 変わった料理を出す、お店でした。 ❤今日の音楽 ![]() 浜田省吾 『 ラストショー 』 http://www.youtube.com/watch?v=b8uIEuQMHY8 映画館が、閉館する時の、 最後の一本を、 ‘ ラストショー ’と、 呼びます。 先月、銀座の道路下にある、 シネ・パドスが、 閉館しました。 わが心の、佐野東映は、 閉館して、20年くらい経ちますかァ・・。 館主だったマックンは、 今ベッドの上で、 どんな映画を、夢見ているのか。 「 映画って、ホントに、 いいもんですねェ!」 スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://polepolesyokudou.blog136.fc2.com/tb.php/583-088bdfa7 |
| メイン |
|